稼ぐサイトの設計図-AFFINGER4公式ガイド

アフィリエイトに特化したWordPressテンプレート「AFFINGER」の最新版テーマです。さらに自由に、さらに効果的にパワーアップした当テーマは ①SEOや収益化に効果的な機能が豊富 ②記事ごとにAMP化を選択可能 ③簡単に設置出来るランキング機能をはじめとしたアフィリエイトを始めやすい設計 などの特徴があります。
WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」

コペンセロのエアロを検討

目安時間:約 3分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Ads by Google

コペンセロのエアロがだいぶ充実してきました。

そこで今回はコペンセロの好きなエアロを検討してみました。

Jmodeフロントハーフスポイラー

フロントはやはりJmodeのフロントハーフスポイラーBタイプですね。このBタイプはダクトがあるのが特徴です。

次にサイド部分です。
基本的にはローブと同じなのでTAKEOFFでもJmodeでもいいのですが、今回選んだのはエスケレートです。

エスケレート サイドステップ

あまり目立たないけど存在感のあるサイドステップだと思います。

そしてサイドにはもう一つ重要なものがあります。

テイクオフ ちょこっとフェンダー

これはアルミホイールの選択肢を増やす目的があるのですが個人的には見た目で選んでみました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テイクオフ コペン LA400K CROSS ちょこっとフェンダー TAKE OFF
価格:20520円(税込、送料別) (2018/5/4時点)

そして一番気になるのがリアスポイラーです。

私が一番好きなリアスポイラーがこちらです。

テイクオフ リアスポイラー

ローブのリアスポイラーが出た時からセロ専用が出たら是非つけてみたいと思っていたリアスポイラーです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【コペン LA400K | テイクオフ】コペン セロ LA400K CROSS ...
価格:57780円(税込、送料別) (2018/5/4時点)

ここまでできればほぼ満足ですね。

ダメ押しでもう一つ付けるとすればそれがこちらです。

Jmode ディフューザー

これが有るとリアのイメージが変わりますね。色は同色ではなくブラックの方が好みです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイハツLA400Kコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)
価格:34000円(税込、送料別) (2018/5/4時点)

いかがでしたか?

私がコペンセロに取り付けたいエアロを選んでみました。

私の場合直ぐに全て取り付ける事が出来ませんが一つづつゆっくりと私のコペンセロに仕上げていきたいと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
FBプチリッチ本なか見探索!無料覗き見&プレゼントキャンペーン
プチリッチへのインターネット収入ツアー 1日30分から自宅でイージー・ゼロスタート!!
NEO-ノンバトルアフィリエイト
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
にほんブログ村
Twitter

ページの先頭へ

太陽光発電