昨日、間違ってホームページを削除してしまいました。
削除したホームページは、A8netのアフィリエイトでチョットだけ稼げていたのですが残念です。
よくある事なので、気持ちを切り替えて再度作成したいと思います。
昨日、間違ってホームページを削除してしまいました。
削除したホームページは、A8netのアフィリエイトでチョットだけ稼げていたのですが残念です。
よくある事なので、気持ちを切り替えて再度作成したいと思います。
コペンセロのエアロがだいぶ充実してきました。
そこで今回はコペンセロの好きなエアロを検討してみました。
フロントはやはりJmodeのフロントハーフスポイラーBタイプですね。このBタイプはダクトがあるのが特徴です。
![]() ダイハツLA400Kコペンセロ フロントハーフスポイラーBタイプ(塗装済み品)
|
次にサイド部分です。
基本的にはローブと同じなのでTAKEOFFでもJmodeでもいいのですが、今回選んだのはエスケレートです。
あまり目立たないけど存在感のあるサイドステップだと思います。
![]() コペン | サイドステップ【エスケレート】コペン LA400K グレード:ローブ...
|
そしてサイドにはもう一つ重要なものがあります。
これはアルミホイールの選択肢を増やす目的があるのですが個人的には見た目で選んでみました。
![]() テイクオフ コペン LA400K CROSS ちょこっとフェンダー TAKE OFF
|
そして一番気になるのがリアスポイラーです。
私が一番好きなリアスポイラーがこちらです。
ローブのリアスポイラーが出た時からセロ専用が出たら是非つけてみたいと思っていたリアスポイラーです。
![]() 【コペン LA400K | テイクオフ】コペン セロ LA400K CROSS ...
|
ここまでできればほぼ満足ですね。
ダメ押しでもう一つ付けるとすればそれがこちらです。
これが有るとリアのイメージが変わりますね。色は同色ではなくブラックの方が好みです。
![]() ダイハツLA400Kコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)
|
いかがでしたか?
私がコペンセロに取り付けたいエアロを選んでみました。
私の場合直ぐに全て取り付ける事が出来ませんが一つづつゆっくりと私のコペンセロに仕上げていきたいと思います。
AFFINGER6(WordPressテーマ)
毎月10万稼げてしまう「香恋(かれん)」さんの手法です。
ワクワクマガジン後藤のアフィリエイト実践記その1
テスト
圧倒的にSEOに強く・上位表示されやすいWordPressテーマとは?