PR

SOTO SOD-330 マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek フュージョントレックVS SOTO シングルバーナー レギュレーターストーブ フュージョン ST-330

スポンサーリンク

SOTO SOD-330 マイクロレギュレーターストーブ FUSION Trek フュージョントレック
OD缶(アウトドア缶)を燃料にした分離型、マイクロレギュレーター搭載のコンパクトストーブ。
風に強いすり鉢状の火口や不整地の地面をしっかり捉える3本ゴトクなど、登山、トレッキング用としてアップグレードしたストーブです。
連続使用時や低温時のボンベ内の圧力低下に影響されにくく、安定した火力を発揮します。
コンパクトに収納可能。
点火装置は装備していません。ライター等を使って点火してください。

ソト シングルバーナー レギュレーターストーブ フュージョン ST-330

「分離型のレギュレーターストーブを開発してほしい」。長年に渡ってユーザーから寄せられた要望を反映し、ついにSOTO初となる分離型レギュレーターストーブが誕生しました。
低温下でも安定した火力を生むマイクロレギュレーター、耐風性の高いヘッド構造など、これまで培ってきた技術を惜しみなく投入した、ハイスペックな仕上がりです。分離型のメリットである安定感を生かすために、ゴトクや点火スイッチ、火力調整ツマミの位置まで徹底的にこだわりました。燃料には、手に入りやすく、経済的なカセットガスを採用。本格的に料理を楽しみたいベテランだけでなく、初めての1台としても、おすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました