稼ぐサイトの設計図-AFFINGER4公式ガイド

アフィリエイトに特化したWordPressテンプレート「AFFINGER」の最新版テーマです。さらに自由に、さらに効果的にパワーアップした当テーマは ①SEOや収益化に効果的な機能が豊富 ②記事ごとにAMP化を選択可能 ③簡単に設置出来るランキング機能をはじめとしたアフィリエイトを始めやすい設計 などの特徴があります。
WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」

アフィリエイトのメリットとデメリットを理解しよう!

目安時間:約 4分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

Ads by Google

アフィリエイトを行う時のメリットとデメリットについてお話します。これは、自分への警告の意味も含めてまとめてみました。

 

デメリット

・無料で始めることができるがすぐには結果が出にくい。

 

・いきなり月100万など簡単には稼げない。

 

・もしかすると全く稼げないことがある。

 

簡単に言いますと簡単には稼げないと言うことです。これが最大のデメリットではないでしょうか?

 

アフィリエイトはブログやサイトに広告を貼って、そこから購入されたときに報酬が発生するわけです。至って単純です。

 

でも考えて見てください。ブログにアクセスする人がいない⇒当然ながら広告を見る人がいない⇒報酬が発生しない。これがアフィリエイトの最大の課題ですね。

 

当然、報酬が発生しない⇒テンションが上がらない⇒めんどくさい⇒やめた。

 

これが結論です。結果が出る前にやめてしまうのです。私も何度もこれを経験しています。

そして、稼げると言う情報に流されて、高価な塾に入ってしまうわけです。

 

その入った塾で稼ぐことが出来ればいいのですが、これがまた稼げないわけです。この悪循環が私を苦しめるのです。

 

アフィリエイトは結果が出るまでに時間がかかるのです。AKB48だって最初は7人のお客しかいなかったのです。今では誰もが認めるスターです。

 

一日やそこらでスターになったわけではないのです。長い時間一生懸命歌い続けたからこそ、今ではスターになったのです。アフィリエイトも時には根性も必要です。

 

正しい方法でやり続けることが成功を手に入れる方法です。

 

 

 

メリット

・自由な時間が手に入る。

 

・成功したら不労所得が手に入る。

 

メリットはなんと言っても成功すれば仕事の時間は自分で自由に管理出来るので自由な時間が手に入ります。

 

また、サイトやブログもうまくいけばほったらかしで勝手にお金を稼いでくれるようになることです。

 

ひとつのブログで1万の収益が出るようになれば、今度はブログを増やしていけば収益は増えるばかりです。

 

そう考えると楽しくなりませんか?

 

ただ収益が出るようにするのに時間がかかると言うことです。

 

そこを乗り越えることが出来れば必ず自由な時間が出来るでしょう。

 

そして不労所得があなたを待っています。この乗り越える力を付けるまでが大変なんです。

 

私なんか全然その位置にいませんからね。

 

はじめはみんな0からのスタートです。

 

ゼロを1にしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
FBプチリッチ本なか見探索!無料覗き見&プレゼントキャンペーン
プチリッチへのインターネット収入ツアー 1日30分から自宅でイージー・ゼロスタート!!
NEO-ノンバトルアフィリエイト
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
にほんブログ村
Twitter

ページの先頭へ

太陽光発電