コペンセロカスタム!エアロを検討してみた。
コペンセロのエアロがだいぶ充実してきました。
そこで今回はコペンセロの好きなエアロを検討してみました。
Jmodeフロントハーフスポイラー
フロントはやはりJmodeのフロントハーフスポイラーBタイプですね。このBタイプはダクトがあるのが特徴です。
![]() ダイハツLA400Kコペンセロ フロントハーフスポイラーBタイプ(塗装済み品)
|
次にサイド部分です。
基本的にはローブと同じなのでTAKEOFFでもJmodeでもいいのですが、今回選んだのはエスケレートです。
エスケレート サイドステップ
あまり目立たないけど存在感のあるサイドステップだと思います。
![]() コペン | サイドステップ【エスケレート】コペン LA400K グレード:ローブ…
|
そしてサイドにはもう一つ重要なものがあります。
テイクオフ ちょこっとフェンダー
これはアルミホイールの選択肢を増やす目的があるのですが個人的には見た目で選んでみました。
![]() テイクオフ コペン LA400K CROSS ちょこっとフェンダー TAKE OFF
|
そして一番気になるのがリアスポイラーです。
私が一番好きなリアスポイラーがこちらです。
テイクオフ リアスポイラー
ローブのリアスポイラーが出た時からセロ専用が出たら是非つけてみたいと思っていたリアスポイラーです。
![]() 【コペン LA400K | テイクオフ】コペン セロ LA400K CROSS …
|
ここまでできればほぼ満足ですね。
ダメ押しでもう一つ付けるとすればそれがこちらです。
Jmode ディフューザー
これが有るとリアのイメージが変わりますね。色は同色ではなくブラックの方が好みです。
![]() ダイハツLA400Kコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)
|
いかがでしたか?
私がコペンセロに取り付けたいエアロを選んでみました。
私の場合直ぐに全て取り付ける事が出来ませんが一つづつゆっくりと私のコペンセロに仕上げていきたいと思います。
関連記事
-
-
コペンセロのトルクアップ・パワーアップはsiecle MINICONα(シエクル ミニコンアルファ)で出来るのか?その効果は?
コペンのトルク・パワーアップに効果があるシエクルの商品を3つ選んでみました。お小遣いがあればすぐにで
-
-
コペンのマフラーをフジツボにしました。
先日、コペンのマフラーをフジツボのマフラーに交換しました。 コペンの純正マフラーのサウンドは結
-
-
コペンセロのDRESS-FORMATIONにブリティッシュグリーンマイカのローブ追加されていました。
本日、コペンのホームページをみて気が付いたんですが、コペンセロのDRESS-FORMATIONにブリ
-
-
トヨタ C-HRハイブリッド(ZYX10)をカスタムしよう!厳選カスタムアイテム5品!
トヨタのC-HRが大人気ですね。街を走っていると多くのC-HRとすれ違います。そこで今回はトヨタC-
-
-
ホンダS660とダイハツコペンを比べてみました。
ホンダS660とダイハツコペンを比べてみました。 ホンダS660とダイハツコペンのどちらを買う
-
-
D-SPORTからパワードライブ KF-VETエンジン用サブコンが発売されます。
D-SPORT×Pivotコラボモデル「POWER DRIVE for DAIHATSU」KF-VE
-
-
コペンla400k SATISFACTION(サティスファクション) カーボンチャンバー エアインテーク システム
コペンのエアインテークをカスタムしたいのですが何がいいのかわかりません。 そこで、少し高いです
-
-
レーダー探知機を活用して、安全運転を心がけ、スピード違反をしないようにしましょう。
昨日、友達がスピード違反で捕まりました。結構な金額を振り込むことになったそうです。 安全運転が
-
-
コペンセロを試乗して見積もりして納期確認して次回で契約するぞ!
9月25日(土)にコペンセロを購入しようと思い販売店に行ってきました。この販売店はコペンセロの試乗車
-
-
ブレーキフルードをDIXCEL DOT 5.1 に変えてみる?
先日、TDI Tuningのサブコンをつけました。パワーとトルクがパワーアップしました。次は当然なが
- PREV
- 転職後1週間で退職。失業給付はどうなる?
- NEXT
- サーティワンアイスクリームが100円