ロッソモデロ COLBASSO Ti-C マフラー ダイハツコペンla400k対応。但し音が・・・。
公開日:
:
車用品関係 COLBASSO Ti-C, ダイハツコペンla400k, マフラー, ロッソモデロ
コペンオーナーの中では、結構人気のあるマフラーが
「ロッソモデロ COLBASSO Ti-C マフラー」です。
でも、少し勇気のいるマフラーでもあります。
理由は簡単です。ちょっと音が大きい!これだけです。
大きな音が好きな方は是非!
ROSSOMODELLO(ロッソモデロ)の加速騒音適合!
新基準対応マフラー COLBASSO(コルバッソ)です!
チタンテールの鮮やかなブルーが車体のカラーを問わずマッチしリアビューに彩りを添えます。
サウンドと砲弾タイプにこだわった独自のレイアウト!
平成22年4月以降の新基準完全対応マフラー!
テール(φ93)×2、メインパイプ(φ50.8)、メインサイレンサー(φ120)×2 リアピースの交換。
安心安全の加速騒音試験適合品(車検対応)
ロッソモデロ COLBASSO Ti-C マフラー ダイハツ コペン Robe / XPLAY / Cero DBA-LA400K
私も本当は付けたいのですが・・・。奥さんが・・・。近所の目が・・・。
こぺんせろに付けるとこんな感じです。かっこいいなー。
関連記事
-
-
もう遅いかも?【SPASHAN】スパシャンプロ3 JOKERが4種類から選択購入可能です。
【SPASHAN】スパシャンプロ3 JOKER スパシャンプロ3 JOKER 4種類よりお選びくだ
-
-
アルトワークスカスタム!とにかく付けたいアイテム厳選5!
アルトワークスをカスタムしたい!何からつけようか悩みますね。予算の関係もあるので出来る範囲でカスタム
-
-
コペンla400kのHKS対応製品を見て見ました。全部付けたい!
コペンにHKSの製品を付けてみたくて、何があるのか簡単に調べてみました。 【HKSマフラーリーガマ
-
-
コペンセロカスタム!今からつけたいカスタムパーツとメンテナンス商品を厳選!
コペンセロをカスタムしましょう。そこで今からつけたいカスタムパーツを選んでみました。 選んだ基
-
-
キャリパー塗装をやってみようと思います。
今回は、コペンセロのキャリパー塗装をやってみようと思います。 みんカラやコペンクラブなどで皆さんが
-
-
コペンセロのDRESS-FORMATIONにブリティッシュグリーンマイカのローブ追加されていました。
本日、コペンのホームページをみて気が付いたんですが、コペンセロのDRESS-FORMATIONにブリ
-
-
軽自動車の黄色ナンバーを白ナンバーにすることはできますか?
『軽自動車の黄色ナンバーを白ナンバーにすることはできますか?』この質問は以前自分も考えた事があります
-
-
コペンカスタム!今付けたいアイテムベスト5!
コペンのカスタムをしています。 最近は奥さんの反対も大きくなってきました。 そこで、【今
-
-
新型マツダロードスターの納期が判明しました。
5月20日に発表になったマツダの新型ロードスターを5月24日に販売店に行って実車を見てきました。
-
-
ホンダS660のスピードリミッターを解除する?
ホンダS660のスピードリミッターを解除するには「HKS フラッシュエディター S660」を使うこと