PR

RAYSのホイールがダメならRAYSのホイールナットだけでも、、、!

車用品関係
スポンサーリンク

コペンセロの走行距離もすでに34,000キロを超えてきました。先日イエローハットに行った時も従業員の方からそろそろタイヤを検討した方がいいですよ。と言われるほどタイヤの溝も無くなって来ました。

個人的には40,000キロ迄いけそうな気がするのですが?一応検討することにしましょう。

コペンセロの純正のタイヤは「ポテンザRE050A」です。スポーツタイヤです。

同じもの購入すると結構高価なんですよね。それに街乗りメインの私には全くと言っていいほどのオーバースペックです。

そこで次回はエコタイヤに交換することにします。タイヤ交換に合わせてホイールも交換したいと考えています。

純正ホイールもあまり好みではありません。本来ならこちらに交換したいのですが予算がありません。

RAYSのホイールもオーバースペックなんですがいつかは履いてみたいですね。

RAYSのホイールは無理でも気分だけはRAYSということでホイールナットだけでもRAYSにしてみようかと思います。

そこで選んだのがこちらです。

スチール製なので強度も十分あると思います。

ホイールがRAYSならホイールナットもジュラルミンにするのですが、ホイールがRAYSではないのでホイールナット に軽さを求める必要はありません。

なのでお値打ちなこちらを選んでみました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました