PR

SPASHAN 2019 PREMIUM SUMMER

車用品関係
スポンサーリンク

数多くのスパシャンユーザー様から大人気の【SPASHAN 2019】 その夏バージョンモデルがついに登場!!

e-sora_spashan-19000136.jpg

コーティング製品初の氷洗車を実現!!従来のスパシャン2019の疎水・光沢性能を向上させながら、真夏の太陽光などによって熱されたボディの熱を瞬間的に冷やし、夏場の施工の際などでも、よりシミを作らず施工することが可能になりました。

また、お車のボディの熱だけでなく、コーティングを施工する際の体感もメンソール入りなので冷んやり超クール!!
さらに夏にぴったりレモンの香り♪真夏に施工する際は氷洗車で体感してみてください。

洗車感覚のソフトコーティング剤というジャンルで疎水性能の限界を突き詰めてきたSPASHAN。

親水、疎水、撥水など様々なコーティングの種類がある中でとことん「疎水」にこだわり続けてきたスパシャンですが、疎水の限界を超えボディーが水を拒否する「拒水性」という新ジャンルに達しました。

施工の度にどんどん車が水を拒否する様に変化していく….

「Dry Body Technology」

スパシャンが持つコンセプトはそのままに、撥水性能、光沢、肌ざわりを別格の物へと進化させました。

長期間耐久のハードコーティングと違いスパシャンのようなコーティングはソフトコーティングという分類になります。

コーティング自体の耐久期間はハードコーティングは数年の耐久性がありますが、撥水性、光沢、肌ざわりなどがあまり良くないうえ時間の経過と共にどんどん効果が弱まってしまうという欠点がありました。

一方、ソフトコーティングはハードコーティング程の耐久期間はないものの、撥水性、光沢、肌ざわり等を格段に向上させる事が出来ます。

またスパシャンは通常の洗車として使用が出来るので、洗車の度にコーティング効果が向上していくという最大のメリットがあります。

ハードコーディングでも当然ながら洗車やメンテナンスが必須になりそれらを含めた耐久期間だと考えると、洗車の度にコーティング性能が向上していくスパシャンはコーティングの欠点を無くした製品と言えます。

耐久期間が短いとは言ってもスパシャンの保護被膜耐久期間は約半年であり、施工を繰り返す度により強靭な被膜と変化していきます。

被膜が厚く変化していくことにより保護性能はもちろん、撥水性、光沢、肌ざわりを格段に向上していきます。

これこそがスパシャンをお使いのユーザー様が継続してご使用頂いている最大の理由です。

購入はAmazonで!

限定品のため売れ切れに注意が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました