PR

コペンセロの妄想カスタマイズがとまりません。こんなカスタマイズはどうですか?

車用品関係
スポンサーリンク

コペンセロを注文してからの、コペンセロのカスタマイズの妄想がとまりません。そして、その妄想がこんな記事を作ってしまいました。たとえるなら「コペンセロ妄想カスタマイズ!現実と妄想が融合したカスタマイズトップ10」と言うところでしょうか。そんな私の妄想カスタマイズを是非見てみてください。こんな商品ででカスタマイズしてみたいと思っています。

コペンセロ妄想カスタマイズ!

1.給油口ステッカー(11/18 購入済み)

COPEN(コペン)専用FUEL(給油口)ステッカー(通常色) Bタイプでちょっとステッカーデビューしてみます。

COPEN(コペン)専用FUEL(給油口)ステッカー

2.リアエンブレム

マジカルカーボンリアエンブレムでコペンセロの後姿をちょこっと変えてみます。ボディーがパールホワイトⅢで内装がレッドパックなのでエンブレムもレッドでいきたいと思います。

3.LEDフットライトキット

ルームランプ以上に便利な愛車の足もと照明!コペンはルームランプが暗いとのこと。これを変えるなら足元のほうがお洒落ではないかと思いこちらを選択しました。動画で見たら、ほんとにキレイでしたので、付けてみたいですね。

4.シフトゲートパネル

D-SPORT COPEN コペン Cero (LA400K) CVT用 シフトゲートパネルの白色で、シフトゲート周りを明るくしますかね。でも、ちょっとシールっぽくてどうしようか悩んでいます。

5.フロアマット

(11/7に購入済み)

純正マットを購入しなかったのでこちらに決定!バイオピュアコイルマットは走行中に車内に侵入する不快なロードノイズや、フロア面から足の裏に伝わる振動を低減するコイルマットです。

6.ペダルセット

カーメイトのRAZO GT SPEC ペダルセットAT-SS、RP109REがコペンに適合します。
アルミダイキャストボディにレッドラバーとレッドアルマイトプレートを貼付けた本格GTペダルです。

7.フロントストラットタワーバー

D-SPORT コペン LA400K フロントストラットタワーバーはフロントサスペンションのストラット上部左右を連結することでボディ剛性を向上させます。

8.トランクバー

コペン D-SPORT トランクバーをつけることで、サスペンション性能を引き出し、リヤの踏ん張り感を格段に向上させます。

9.サスペンションキット

(2回目に車検後に交換予定)

SHOWA TUNING コペン LA400K SPORTS サスペンションキットをつけてコペンのドライブをよりスポーティかつ快適にお楽しみいただけます。標準だと硬いだけのサスペンションが硬いだけではなく、一クラス上の乗り心地になるそうです。

10.タイヤ+ホイール

(次回タイヤ交換時)

タイヤ+ホイールはまだ決まったものが見つかっていません。これについては純正のタイヤが擦り減って交換のときにホイールとセットで交換したいと思っています。
純正のタイヤは165/50R16なんですが、このタイヤが結構高いんですね。そこでタイヤ交換時にはインチダウンを検討しています。165/55R15を検討しています。15インチなら選択の幅も広がりますからね。

イメージとしてホイールはブラックにしてみたいと思っています。

 

妄想カスタマイズをいろいろ書いてきましたが、実際にコペンセロが納車されれば違うイメージが出てくると思いますが、これからももっと妄想カスタマイズを楽しみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました